入部をご検討されている皆様へ

トップページ >  インフォメーション

インフォメーション:京都産業大学サッカー部

Aチーム TMvs立命館大学

45分×2本

 

1本目(1-1)

メンバー:宮本、藤田、川上、佐藤、星野、神野、北村、夏川、渡部、伊藤、靏

得点:靏(37分)

失点:24分

交代:なし

 

2本目(0-2)

得点:なし

失点:20分、39分

交代:靏→大橋、伊藤→中野(0分)

 

TOTAL(1-3)

 

2021/03/29:一覧に戻る   Comments (0)

ABCチーム TMvs同志社大学

45×5

1本目(0−1)

メンバー:宮本、星野、川上、佐藤、藤田、西川佳、福井、神野、夏川、北村、靏

得点:なし

失点:45分

交代:なし

 

2本目(1−0)

メンバー:上村啓、舞田、亀井、西村、竹内颯、大渕、小林映、中島、稲森、山本幸、大橋

得点:大渕(28分)

失点:なし

交代:なし

 

3本目(3−0)

得点:稲森(17分)、中野領(29分)、槇島(31分)

失点:なし

交代:上村啓→土田、大橋→中野領(0分)

舞田→木原、亀井→久我、西村→榧谷、竹内颯→山地、中島→古野、大渕→槇島、小林映→稲垣、稲森→徳備、山本幸、→豊永(23分)

 

4本目(1−3)

得点:豊永(17分)

失点:21分、25分、30分

交代:なし

 

5本目(2−3)

メンバー:原、福地、曽根、木戸、香月、桐原、上村温、稲森、林、矢代、小林虎

得点:矢代(39分)、稲垣(44分)

失点:18分、26分、37分

交代:なし

 

TOTAL(7−7)

 

2021/03/29:一覧に戻る   Comments (0)

BCチーム TMvsびわこ成蹊スポーツ大学

45分×4本

 

1本目(0−0)

メンバー:上村啓、藤田、亀井、西村、吉木、北村、小林映、神野、草木、山地、夏川

得点:なし

失点:なし

交代:吉木→槇島(30分)

 

2本目(3−0)

得点:草木(4分)、西村(7分)、山地(33分)

失点:なし

交代:夏川→中野領、神野→中島(0分)

 

3本目(1−0)

メンバー:土田、木原、古野、竹内颯、舞田、大渕、稲垣、中島、稲森、豊永、中野領

得点:舞田(18分)

失点:なし

交代:中野領→竹内康、中島→徳備(23分)

土田→山合(30分)

 

4本目(1−1)

得点:竹内康(33分)

失点:36分

交代:なし

 

TOTAL(5−1)

 

2021/03/19:一覧に戻る   Comments (0)

BCチーム TMvs京都両洋高等学校

30分×4本

 

1本目(2−0)

メンバー:土田、舞田、亀井、西村、吉木、中西、西川、小林映、草木、山地、中野領

得点:中野領(13分)、亀井(26分)

失点:なし

交代:なし

 

2本目(3-0)

得点:竹内康(2分)、槇島(4分)、稲森(13分)

失点:なし

交代:舞田→木原、西川→槇島、小林映→稲垣、草木→稲森、山地→豊永、中野領→竹内康(0分)

 

3本目(3−0)

メンバー:原、福地、竹内颯、木戸、香月、大渕、林、古野、中島、矢代、上村温

得点:林(11分)、大渕(26分)(30分)

失点:なし

交代:なし

 

4本目(3-0)

得点:小林虎(4分)、矢代(7分)、大渕(17分)

失点:なし

交代:中島→徳備、竹内颯→曽根、林→桐原、上村温→小林虎(0分)

 

TOTAL(11-0)

2021/03/14:一覧に戻る   Comments (0)

BCチーム TMvs立命館大学

45分×4本

 

1本目(0−1)

メンバー:上村啓、舞田、亀井、西村、吉木、草木、中西、山本幸、西川、山地、中野領

得点:なし

失点:2分

交代:なし

 

2本目(1−1)

得点:亀井(22分)

失点:43分

交代:山本幸→小林映、草木→稲森、上村啓→土田(0分)

中西→草木(19分)中野領→山本幸(24分)

 

3本目(2−0)

メンバー:山合、福地、古野、竹内颯、木原、中島、槇島、稲垣、林、豊永、竹内康

得点:林(10分)、槇島(33分)

失点:なし

交代:なし

 

4本目(0ー2)

メンバー:原、福地、曽根、木戸、香月、桐原、大渕、徳備、上村温、矢代、小林虎

得点:なし

失点:4分、12分

交代:なし

 

TOTAL(3−4)

 

 

2021/03/13:一覧に戻る   Comments (0)

Aチーム TMvs関西大学

45分×4本

 

1本目(1-1)

メンバー:田中颯、尾崎、河井、福田、西矢、渡部、國領、食野、中野歩、津野、今岡

得点:渡部(34分)

失点:2分

交代:なし

 

2本目(0-0)

得点:なし

失点:なし

交代:なし

 

3本目(1-1)

メンバー:宮本、藤田、久我、佐藤、星野、北村、川上、神野、福井、夏川、石川

得点:北村(44分)

失点:34分

交代:なし

 

4本目(3-0)

得点:石川(2分、22分)、津野(33分)

失点:なし

交代:石川→中西、星野→吉木、福井→津野(23分)

 

TOTAL(5-2)

 

 

 

 

 

 

2021/03/12:一覧に戻る   Comments (0)

Aチーム TMvs桃山学院大学

45分×4本

 

1本目(1-1)

メンバー:宮本、尾崎、河井、福田、星野、渡部、國領、食野、中野歩、津野、今岡

得点:津野(19分)

失点:31分

交代:なし

 

2本目(1-1)

得点:福井(27分)

失点:11分

交代:星野→西矢、渡部→福井、中野歩→石川(12分)

福田→佐藤、津野→夏川、今岡→靏(29分)

 

3本目(0-3)

メンバー:上村啓、藤田、川上、佐藤、西矢、神野、夏川、中野歩、福井、石川、靏

得点:なし

失点:12分、23分、30分

交代:石川→伊藤、靏→大橋、中野歩→久我、

福井→北村(23分)

 

4本目(0-0)

得点:なし

失点:なし

交代:夏川→靏(23分)

 

TOTAL(2-5)

 

 

 

2021/03/12:一覧に戻る   Comments (0)

Aチーム TMvs大阪学院大学

45×4本

 

1本目(0-0)

メンバー:宮本、尾崎、福田、河井、星野、國領、食野、渡部、福井、中野歩、今岡

得点:なし

失点:なし

交代:なし

 

2本目(1-1)

得点:今岡(2分)

失点:23分

交代:福井→津野、中野→石川(0分)

 

3本目(0-0)

メンバー:上村啓、川上、佐藤、藤田、西矢、神野、中野歩、夏川、津野、福井、靏

得点:なし

失点:なし

交代:中野歩→伊藤、石川→大橋、福井→北村(25分)

 

4本目(1-0)

得点:夏川(10分)

失点:なし

交代:神野→久我、北村→靏(33分)

 

TOTAL(2-1)

 

 

2021/03/05:一覧に戻る   Comments (0)

お知らせ

西川駿一郎(4年/京都橘高校)のアスルクラロ沼津への加入が決定したのでご報告致します。

【選手コメント】

2021シーズンよりアスルクラロ沼津に加入することが決まりました。キャリアのスタートを、この素晴らしいクラブでスタートできることを大変嬉しく思います。一日でも早くチームの勝利に貢献できるよう、またサポーターの皆様に愛される選手になれるように頑張ります。サポーターの皆様、応援よろしくお願いします。

2021/01/08:一覧に戻る   Comments (0)

2020年度 全日程終了のご挨拶

12月23日に、本サッカー部納会が京都産業大学神山グラウンドにて行われ、本年度の活動を締めくくりました。

日頃よりお世話になっている方々への感謝の気持ちを伝え、今年度で卒業となる四年生次の門出を祝うほか、来年度主将、今岡陽太の挨拶、決意表明にて終了となりました。

今年度を振り返りますと、今年は新型コロナウイルスの影響によって例年通りの活動ができず、学生リーグ、アイリーグともに後期のみで無観客での開催となりました。そしてグラウンドに来たらまず手洗いうがい、検温が習慣となった年でした。

学生リーグでは、昇降格がないシーズンとなりました。3節までは負け無しで好スタートしたものの、12チーム中10位という結果に終わってしまいました。アイリーグでは、I1は2位通過、I2は全勝して1位で決勝トーナメント進出を果たしました。そして奇跡的に決勝トーナメント初戦でI1とI2が対戦することになり、延長戦とPK戦の末、I1が勝利しました。活動日数が少ない中で各々が目標にむかって練習に励めた一年間だったと思います。

この1年間でのサッカー面やそれ以外での反省、課題を改善し来年度こそは必ず目標に到達できるよう、チーム一丸となり日々精進していきます。

最後となりましたが

関西学生サッカー連盟の方々

対戦相手となり日々切磋琢磨し合う他大学の仲間たち

選手達の活躍を広めて下さる京産大アスレチックの部員の方々

今年は観客動員をすることが出来ませんでしたが、毎年観客動員戦を盛り上げて下さる京産大全学応援団リーダー部、チアリーダー部の方々、ナジェックサッカー少年団、リノ2001FCの選手たち

日頃から応援してくださるOB・OGの方々

活動する球技場を整備して下さる本学神山球技場の管理人の方々

怪我のケア・サポートをして下さる洛和会丸太町病院の方々

本学進路センター、学生部、体育会本部の方々

生活面をサポートして下さるフラットエージェンシーの方々

SNSを通じて声援を送って下さる方々

いつも選手の支えとなっている保護者の皆様

この他にも日々、たくさんの方々から応援の声を頂いております。

直接御礼を申し上げられない方も多く、大変心苦しく思います。末筆ながら誠にありがとうございます。

来年度も多くのご声援を受け、皆さまのご期待に添えるよう、日々チーム一丸となり練習、試合に挑んでいきたいと思います。

より一層のご支援を賜りますよう選手 ・スタッフ一同心よりお願い申し上げます。

沢山のご声援本当にありがとうございました。

京都産業大学体育会サッカー部 一同

2020/12/29:一覧に戻る   Comments (0)